外国人技能実習制度適正化講習会(第2回)開催のご案内
高知県中小企業団体中央会(会長 久松 朋水)では、適正な受入事業実施の促進を図ることを目的に、外国人技能実習制度並びに特定技能に関する情報提供を行うための標記講習会を開催いたします。
本セミナーでは、組合の会計監査の必要性や方法と、このたび導入が決定した、外国人労働者の受け入れに関する新たな制度「育成就労制度」について、概要や、従来の技能実習制度との相違点、新制度に向けた今後の受入企業や監理団体の対応方法などを詳しくご講義いただきます。
外国人技能実習生を受入れている組合・組合員様や、これから活用を検討されている皆様におかれましては、奮ってご参加頂けますようご案内申し上げます。
<セミナー概要>
1.日時 令和8年1月19日(月)14時00分~17時00分
2.場所 高知サンライズホテル(高知市本町2丁目2-31)
3.内容
①講習会 14:05~16:10
・会計監査について
講 師:松岡宣明税理士事務所 松岡宣明税理士
・監理団体の運営について・今後の受入企業・監理団体の対応の採用・労務における留意点
講 師:合同会社 ICHI 代表社員 西野宮 貴昭 氏
②県内監理団体 意見交換会 16:20~16:50
4. 受講料 無 料
5. お申込 https://forms.gle/6jJs6njAsNNjTWY8A
<お問い合わせ先>
高知県中小企業団体中央会 連携推進部 髙瀨・公文
TEL:088-845-8870 FAX:088-845-2434 Email:takase@kbiz.or.jp
★申込フォームはこちら
★セミナーチラシ・申込書はこちら
2025年11月17日


















