【セミナー案内】経営者向けセミナー(3回コース)のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている意欲ある小規模事業所の経営者等を対象として、新型コロナ禍での生き残り戦略についてセミナーを行います。
コロナによって世の中がどう変わり、どう対処すべきかを学び、具体的な事業改善案を考えるとともに、グループワーク等を通じて、高知県内における事業者同士のネットワーク構築も目指します。
※新型コロナウイルス感染症への対応として、実施に当たっては感染防止対策を行うとともに、感染状況によっては、セミナーを中止又は延期とする場合がございます。ご理解の程よろしくお願い致します。
<概要>
1.テーマ 新型コロナ禍での生き残り戦略
2.開催日時 第1回 令和3年1月21日(木)13:00~17:00
第2回 令和3年2月10日(水)13:00~17:00
第3回 令和3年3月11日(木)13:00~17:00
3.開催場所 ちより街テラス
4.講 師 臼井純子氏(第1・3回/オフィス・ウスイ代表)
池上幸男氏(第2回/池上幸男相談所代表)
5.定 員 40名(オンライン受講も可)
6.参加費 無料
7.申込方法 「参加申込書」にご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。
8.問い合わせ 高知県中小企業団体中央会 連携推進部 宮﨑
TEL:088-845-8870 FAX:088-845-2434 Email:miyazaki@kbiz.or.jp
2020年11月30日
令和元年度女性商業者等活躍促進事業公募について
令和元年度女性商業者等活躍促進事業の第1次公募を開始致しました。
本事業は、高知県内各地で活発に活動、活躍する女性や女性団体を増やし、新たなビジネスの立ち上げや継続的な地域づくり活動を推進するとともに、地域内や地域間で経済活動を活発化させることで地域商業、ひいては高知県経済の活性化を図ることを目的とします。
募集概要は以下の通りです。
1.公募期間
令和元年7月16日(火)~8月16日(金)
2.補助対象となる組合等
高知県内において活動する女性を中心とする団体です(詳細は公募要領をご確認ください)。
3.補助金額・補助率
上限額30万円 下限額10万円(定額)
4.補助対象となる事業内容
高知県内において女性や女性を中心とする団体の意欲を向上させ、高知県経済の活性化につなげる以下の取り組みを補助対象事業とします。
①組織化の推進を図る事
②団体間の交流促進事業
③団体や担い手となる人材育成のための研修・専門家派遣事業
5.補助対象経費
謝金、旅費、消耗品費、通信運搬費、会場借上料、印刷製本費、資料購入費、役務費(送料、銀行振込手数料等)、委託料、使用料及び賃借料、雑役務費
6.公募要領・申請書類
ダウンロード様式 公募要領(PDF) 公募要領(Word)
【お問い合せ先】
高知県中小企業団体中央会
商業・観光振興部 担当:宮﨑・山本雄司
TEL:088-845-8870 IP PHONE:050-3537-1702
2019年7月17日
平成30年度女性商業者等活躍促進事業公募(第3次)について
平成30年度女性商業者等活躍促進事業の第3次公募を開始致しました。
本事業は、高知県内各地で活発に活動、活躍する女性や女性団体を増やし、新たなビジネスの立ち上げや継続的な地域づくり活動を推進するとともに、地域内や地域間で経済活動を活発化させることで地域商業、ひいては高知県経済の活性化を図ることを目的とします。
募集概要は以下の通りです。
1.公募期間
平成30年10月3日(水)~10月31日(水)
2.補助対象となる組合等
高知県内において活動する女性を中心とする団体です(詳細は公募要領をご確認ください)。
3.補助金額・補助率
上限額35万円 下限額10万円(定額)
4.補助対象となる事業内容
高知県内において女性や女性を中心とする団体の意欲を向上させ、高知県経済の活性化につなげる以下の取り組みを補助対象事業とします。
①組織化の推進を図る事
②団体間の交流促進事業
③団体や担い手となる人材育成のための研修・専門家派遣事業
5.補助対象経費
謝金、旅費、消耗品費、通信運搬費、会場借上料、印刷製本費、資料購入費、役務費(送料、銀行振込手数料等)、委託料、使用料及び賃借料、雑役務費
6.公募要領・申請書類
ダウンロード様式 公募要領(PDF)
【お問い合せ先】
高知県中小企業団体中央会
商業・観光振興部 担当:宮﨑・秋澤
TEL:088-845-8870 IP PHONE:050-3537-1702
2018年10月3日
平成30年度女性商業者等活躍促進事業公募(第2次)について
平成30年度女性商業者等活躍促進事業の第2次公募を開始致しました。
本事業は、高知県内各地で活発に活動、活躍する女性や女性団体を増やし、新たなビジネスの立ち上げや継続的な地域づくり活動を推進するとともに、地域内や地域間で経済活動を活発化させることで地域商業、ひいては高知県経済の活性化を図ることを目的とします。
募集概要は以下の通りです。
1.公募期間
平成30年9月3日(月)~10月1日(月)
2.補助対象となる組合等
高知県内において活動する女性を中心とする団体です(詳細は公募要領をご確認ください)。
3.補助金額・補助率
①組合所属の女性団体 上限額70万円 下限額10万円(定額)
②任意グループ等 上限額35万円 下限額10万円(定額)
4.補助対象となる事業内容
高知県内において女性や女性を中心とする団体の意欲を向上させ、高知県経済の活性化につなげる以下の取り組みを補助対象事業とします。
①組織化の推進を図る事
②団体間の交流促進事業
③団体や担い手となる人材育成のための研修・専門家派遣事業
5.補助対象経費
謝金、旅費、消耗品費、通信運搬費、会場借上料、印刷製本費、資料購入費、役務費(送料、銀行振込手数料等)、委託料、使用料及び賃借料、雑役務費
6.公募要領・申請書類
ダウンロード様式 公募要領(PDF)
【お問い合せ先】
高知県中小企業団体中央会
商業・観光振興部 担当:宮﨑・秋澤
TEL:088-845-8870 IP PHONE:050-3537-1702
2018年9月4日
平成30年度女性商業者等活躍促進事業公募について
平成30年度女性商業者等活躍促進事業公募を開始致しました。
本事業は、高知県内各地で活発に活動、活躍する女性や女性団体を増やし、新たなビジネスの立ち上げや継続的な地域づくり活動を推進するとともに、地域内や地域間で経済活動を活発化させることで地域商業、ひいては高知県経済の活性化を図ることを目的とします。
募集概要は以下の通りです。
1.公募期間
平成30年8月1日(水)~8月31日(金)
※8月10日(金)までに応募書類を提出いただいた団体については、先行して審議いたします。
2.補助対象となる組合等
高知県内において活動する女性を中心とする団体です(詳細は公募要領をご確認ください)。
3.補助金額・補助率
①組合所属の女性団体 上限額70万円 下限額10万円(定額)
②任意グループ等 上限額35万円 下限額10万円(定額)
4.補助対象となる事業内容
高知県内において女性や女性を中心とする団体の意欲を向上させ、高知県経済の活性化につなげる以下の取り組みを補助対象事業とします。
①組織化の推進を図る事
②団体間の交流促進事業
③団体や担い手となる人材育成のための研修・専門家派遣事業
5.補助対象経費
謝金、旅費、消耗品費、通信運搬費、会場借上料、印刷製本費、資料購入費、役務費(送料、銀行振込手数料等)、委託料、使用料及び賃借料、雑役務費
6.公募要領・申請書類
ダウンロード様式 公募要領(PDF)
【お問い合せ先】
高知県中小企業団体中央会
商業・観光振興部 担当:宮﨑・秋澤
TEL:088-845-8870 IP PHONE:050-3537-1702
2018年8月1日